「また1つ素敵な思い出が出来ました
(年長)秋の遠足 こどもの国」 R4.10.20
園庭に集まっていたのは年長組の皆さん、体操着を着用していますが、背中には園指定のリュックではなく大きなリュックを背負っています
「たのしみだね〜」「はやく いきた〜い」とワクワクした皆さんの声が聞こえてきました
そう、今日は秋の遠足でこどもの国に行きます
沢山、遊んだ後は楽しみにしていたお弁当Time
「きょうは おにぎりなんだぁ」「わたしは さんどいっち」「ろーらー すべりだい たのしかったよね」「えすえる また のりたいなぁ」と外での環境と間隔を少し開けての配置になりますので、声の大きさを意識して食べていました
帰りのバスでは、今日1日の思い出を振り返りながら過ごしていましたが、中には沢山 遊び過ぎてウトウトと夢の中に…
夢の中でも、お友達と一緒に遊んでいるのかな…(笑)
また1つ素敵な思い出が出来ました
こどもの国に到着すると大きな遊具やSL、ローラー滑り台を見て、早く遊びたい気持ちから歩くスピードや荷物を指定の場所に置く時もいつも以上に早かったです(笑)
各クラスごとSLに乗った際には「あ〜 ふみきりが あるね」「とんねるが なが〜い」と大興奮、乗り終えた後も「ねぇ えすえる みに いこうよ」と先程 自分達が乗っていたSLを再び見に行く程、嬉しかったようです
「えんちょうせんせい ここで〜す」
お見送りに集まって頂いた保護者の皆さんに「いってきま〜す」と声を掛けてから観光バスに乗り込みました
バス車内ではマスクをしっかり着用した状態で手遊びやクイズ大会で楽しい時間を過ごしました