3部 (つばめ・うさぎ・ばら)※写真の映像は予行練習時の模様になります
機界戦隊ゼンカイジャーから人類の平和を託された つばめ組の戦士達、スーパー戦隊の力を使って悪の組織に立ち向かいます

今日も全力全開!で踊ります。応援、よろしくお願いいたします
この曲は夢に向かって頑張っている人への応援ソング

どんなに一生懸命 練習しても思うような動きが出来ず、悔しい気持ちになったり悩んだりする事もありましたが、「いつも一人じゃないから」「そう何度も何度も立ち上がって」のメッセージに子ども達も励まされ、取り組んでいました

夢に向かって頑張っているお子様の様子、是非 ご覧ください
のらねこの世界観がわかる この曲、猫だけの舞踏会に特別、皆様をご招待
ネコだけにゴロゴロとネコ(寝込)ろんだりしないよう、お気を付けて下さい
可愛らしさの中に かっこいいダンスになります、お楽しみに〜
4部 (かなりや・さくら)※写真の映像は予行練習時の模様になります
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     
     
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 
保護者の皆さんには1家族大人は2名までにさせて頂き、入場の際にはサーマルカメラによる検温とアルコール消毒のご協力をお願いしました

本当にありがとうございました

いつも自分達の事を信じ、背中を押してくれたり、支えてくれる大好きな家族に向けて、応援団のように力強く舞います
たくさん、たくさん、たくさん練習した扇回しが成功しますように・・・
さくら組応援団の緊張がほぐれますように・・・
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
運動会という大舞台を経験して2ヶ月余りの年少組の皆さん、目標に向かって取り組む事や運動会で見たお兄さんお姉さん達のかっこいい姿に憧れ、ぼく達、私達もあんなふうになりたいと発表会の練習に意欲を持って参加していました

予行練習では、預かり保育でその日に参加していたお友達がお客さんとして見にきていた時は「ちゃんと おどれるかな?」「どきどき してきた〜」と小さい体を振るわせながらも、いざ音楽が聞こえ始めると自分の立ち位置を確認しながら最後まで踊り続けていましたね
Cheers!デリシャスパーティー プリキュア、タイトル通りお料理に関する言葉が含まれており 美味しくて嬉しい気持ちをダンスで表現します
自分で選んだ色の衣装で、それぞれが考えたキュートなポーズからスタートです
幸せな食事の時間のように、皆様の心にハッピーな気持ちを届けます
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     
     
無事に演技を終えて舞台から降りてきた年少組の皆さん、「どきどきしたけど たのしかった〜」と安堵の表情を浮かべていましたね

年中組さんは自分の演技を終え戻ろうとすると待機場所で待っている同じクラスのお友達に「がんばってね」と声を掛けハイタッチをしてから戻っていく姿が見られました

最後に年長組さん、自分の目標を発表したり、「わたしたちの ゆめを おうえん してください」と誓った将来の夢、普段は恥ずかしくてなかなか言えなかった家族への感謝の気持ちを持って演技しました

保護者の皆様に、その想いはきっと届いたはずです